もどる    すすむ    目次へ


声がれ
2000年・夏



★声がれ一掃作戦(8月5日)

 8月生まれの私は、夏が大好きです。
 昨年は、喘息の始まりでセキが止まらなくて、苦しい夏でしたが、フルタイドが抜群に効いた私に、今年はキラキラしたステキな夏が戻ってきた気分です。
 で、体調がいいうちに、ちょっと冒険をしています。
 それは、「声がれ一掃作戦」です。

 フルタイドを始めてからずっと声がれが続いていて、一吸入ごとにイソジンでうがいしているのですが、いっこうによくなる気配はありません(うがいの仕方に問題があるのかなあ)。
 普通に話をしていても、声が出しづらいし、ささやくような小さな声はもっと出しづらくて、不便です。人前でしゃべることの多い仕事なので、それも不便です。
 何よりも、会う人にいちいち「どうしたの、その声? カゼひいたの?」と聞かれるのがうっとおしくて、クサっています。7月下旬には、「前よりひどくなってきたよ」と言われて、だんだん暗い気持ちになってしまいました。
 そこで、「フルタイドを止めたら声がれは治るのかな」と思って、体調のいいうちに実験することにしました。
 何しろ去年の10月から、フルタイド800/日からスタートして(今は200/日ですが)、1日も欠かしたことがないんです。
 だから、ストップするとどうなるのかは、ちょっとドキドキでした。
 でも、「危険な人体実験」はしたくないので、次のようなルールを設けることにしました。

@声がれがよくなって3日位したら、フルタイドを再開する。
A声がれがよくならなくても、PFが400を切ったらフルタイドを再開する。
B声がれがよくならず、PFは安定してても、2週間経ったらフルタイドを再開する。

 ちなみに、私のPFは、最高が490、調子のいいときは450〜480ですが、梅雨以降は400〜450あたりをうろうろしています。本当は、450以上で安定してからこの作戦を決行したかったんですが、友人の「ひどくなってきたよ」の一言に、待ちきれなくなってしまいました。

 でも、夫が入院中で実質1人暮らしの私としては、万一発作が起きたらこわいので、PF400を「作戦中止」の目安にしました。主治医は、「フルタイドの貯金は1か月くらいもつ」っていってたから、2週間はだいじょうぶかなと思いつつ・・・。

 スタートしたのが7月28日で、今日が9日目。
 経過報告をしますと、4日目までは変化なし。
 5日目、心持ち、小さい声が出しやすくなった。
 7日目、高い声が出るようになった。
 8日目、普通の話し声が、いい感じになってきた(ときどき枯れるけど)
 で、9日目の今日は、仕事が休みなので、なるべく喉を使わないようにしています。

 あと5日間、PFが400を切らずにもってくれれば、完全によくなるような気がするのですが・・・。
 ただ、PFは400ギリギリのことが多い。
 それと、気になるのは、昨日、今日と、ほんの少しだが軽いセキが出ること。
 もしかしたら、10日目くらいでフルタイド再開になるかも・・・です。


★真夏の夜の夢(8月6日)

 「声がれ一掃作戦」は、10日目の今日をもって終了しました。
 予想通り、今日からフルタイド再開です。

 PFは下がらないのですが、今日電車に乗って、クーラーにあたっていたら息苦しさを感じてしまいました。車内のクーラーで、寒さに震えることはあっても、息苦しさを感じたことはないので、ちょっとドキッ。
 昨日、一昨日も、「気のせいかな」って思えるほどのかすかな兆候はあったのです。でも、今日は確かな「息苦しさ」でした。
 この感覚って、何か月ぶりだろうって思いました。
 「やっぱり、喘息は治っていなかったんだな」って、再確認しました。

 10日間のうちの8日目、9日目は、「薬なし、声がれなし、耳鳴りなし」の3拍子そろって、喘息になる前に戻ったような、ステキな感覚でした。
 やっぱりこれって、「真夏の夜(昼間もだけど)の夢」だったのかなー。

 10日で挫折したけど、

@,フルタイドを止めれば声がれは快復する
A,私の喘息は、まだ治っていない

の2つのことがわかったことは、収穫だったと思っています。
 用心のためふだんの倍の400マイクロ/日で再開していますが、今のところは声がれは再発していません。
 10日間の「冒険」も、無駄じゃなかったかなって思っています。
 このまま再発しないでほしいです。

 ところで、先日、ある人に言われました。
 「10日も薬を勝手に止めるなんて、絶対に医者のひんしゅくを買うよ。その後が無事なら、あえて言わない方がいいんじゃない?」
 ええっ、でもでも、いくら黙っていたって、喘息日記見せたらもろ、バレバレですよ。私って、けっこう細かく、声がれの変化の経過を書いているし・・・。
 それとも、喘息日記、書き換える? 
 そんなそんな、それこそストレスたまって、喘息悪くなりそう。


★むかつくのは、なぜ?(8月10日)

 昨日職場の全体ミーティングのとき、久しぶりに日誌を読む役に立候補しました。今までは、声を出すのがつらかったんで、なるたけその役を避けていました。
 やっぱり、声が出るって嬉しいです(^^)。

 でも、今日電話で話した人には、やっぱり「声、どうしたの? 鼻声だよ」って言われちゃった。私としてはずいぶん声を出すのが楽になったんだけど、端から見るとやっぱり声がれしているんだなーって実感しちゃいました。
 私、喘息になった当初は、声がれのこと聞かれても別に抵抗なかったし、「今、喘息治療中で、薬の副作用で声が出ないんだ」って、平気で言えてました。でも、最近は「声どうしたの?」って聞かれるのが、すっごくうっとおしいし、むかつきます。
 いい加減、もう、いちいち聞かないでよっていう感じ。
 私って、いったい何にむかついているんだろう。
 喘息本来の症状はとっくになくなって、声がれさえなけりゃいちいち人に「私は喘息です」っていう必要もないのに、言わなきゃならない自分に腹が立っているのかなあ。


★フルタイド再開したけれど(8月13日)

 フルタイドを再開して1週間になるが、気管の違和感が取れません。
 フルタイド中止最終日(10日目)は、セキの出そうな感じで、何となく気管があえぐような感じでした。
 再開後2日間くらいは、息をすると、気管がかすかにくぐもった音を立てている感じ。その後は、何となく何かがつまった感じ。それほど苦しいわけではないが、やっぱ、違和感です。
 その間、PFはほとんど変わりなし。
 昨日から、台風が近づいているせいか、400に落ちています。
 一方、仕事で訪問した方の家でコーヒーをもらったときは、いっきにPFは460まで上がった。コーヒー飲めばこの違和感取れるかもしれないのですが、また睡眠が浅くなるのはゴメンだし、迷っています(コーヒーを飲んだこの日は、夜中の2時まで眠れなかった)。
 結局、昨日から不安になってフルタイドを800にしています。
 休み中の3日間は、800で様子を見るつもり。
 10日間のツケは大きいで〜す。


★お湯でうがい(8月22日←誕生日♪)

 フルタイドを10日間お休みして、その後、PFも下がらず、苦しくもならなかったんですが、気管の、なんとな〜くの違和感が10日間くらい続いて、フルタイドの量を400〜800に増やして様子を見ていました。
 その結果、最初の10日間で浮いた量よりも、最終的には多く吸入する羽目になってしまいました。(^^;)
 フルタイド中止のツケは大きかった、と思っています。
 今週になって、ようやく元の200/日に戻しています。

 吸入を再開して、声がれも再発しかけたんですが、ふと思いついてお湯でうがいをしてみることにしました。というのは、フルタイド800を毎日吸っていた頃、お湯でうがいをするとのどが少し楽になった経験があり、そのことを思い出したのです。当時は、いちいちお湯を出すのが面倒で、2,3回で止めてしまっていましたが、今回は毎日1吸入ごとに「お湯+イソジン」のうがいを欠かさず行ってきました。
 その結果、フルタイド中止によって回復したのどの調子のよさを、維持しています。

 職場の人たちや、親しい友人たちには、「最近、声、治ったね」と言われて、 やったー♪という気分の日が続いています。
 その一方、久しぶりに電話をくれる人たちからは、相変わらず「どうしたの? その声」と言われるので、客観的には多少の声がれは続いているようです。
 でも、主観的には、以前出しにくかった「ささやき声」や「高い声」も、楽に出せるようになり、ほとんど治った感じがしています。


★カフェイン効果?(8月27日)

 この1週間は、カフェインは、意識的にとってみました。
 アイスコーヒーを飲むと、PFは簡単に470とか480になります。
 ウーロン茶だと、450前後。
 カフェイン抜きのときは、400−440くらいだから、カフェインの効果は大きいかもです。
 明日、久々の受診なので、カフェインでPFが変化するのは、まだ気道炎症があるせいなのかをきちんと聞いてこようと思っています。
 PFが400前後でも、甘いものを控えめにすれば痰が減ることは実感しました。
 だから、来週からはカフェインを控えめにして、甘いものも控えめにして、420くらいの安定路線でコントロールしていってみたいと考えています。


★怒られなかったよ(8月28日)

 今日、受診してきました。
 「声がれ一掃作戦」のことがあるので、ちょっとドキドキでした。

 「7月下旬から声がれがひどくなってきたので、自己判断で申し訳ないんですが、フルタイドを休んでみました」と私。
 「いつからいつまで?」「それでどうだったの?」と先生。
 事実経過を聞くのみで、じつに淡々としたもの。
 おとがめはまったくなくて、ホッ。

 で、「今度から、声がれが気になったらフルタイドを1週間くらい休んで、その間ユニフィル(気管支拡張剤)を飲んでください」とのこと。
 そうか、そういう方法があったのか、と目からウロコ。
 今度から、安心して吸入を休めます。
 相談してきてよかった。

 それと、主治医に「コーヒーでPFが高くなるのは、まだ気管支が安定していないということですか」と聞いたら、「まあ、コーヒーはユニフィルと同じような成分だから、多少は上がるでしょう。ただ、上がる割合が10%以内だったら、そんなに神経質になることないですよ」とのこと。
 私の場合、PFが350以下に下がらない限り、心配ないそうです。


★薬以外の工夫も(8月31日)

 声がれは先週の金〜土曜日頃にまたひどくなりましたが、その後また治まりました。
 少なくとも、声を出すのに抵抗感はありません。
 「お湯+イソジン」のうがいはずっと続けていますが、私の場合、うがいばかりでなく、暖かいものを日に何度か摂った日の方が、ノドの調子がいいようです。ふだんの飲み物が、麦茶やウーロン茶など冷たいものばかりなのがよくないのかも。
 でも、飲み物は冷たいものがほしいから、食事のときに意識的に、みそ汁や牛乳、シチューなど、積極的に暖かいものを摂るようにしようかな。

 私の耳鳴りは、玄米食を始めてから良くなったような気がしています。
 甘いものを控えるようにしたら、痰も減りました。
 カフェインを取れば、気管支拡張効果はあります。
 暖かいものを摂ることで、声がれは和らぎます。
 というように、普通の食事の工夫で、ある程度、ぜんそくや他の症状を和らげることは可能です。
 本当にひどくなったときは薬を使うしかないけど、軽いときは薬以外の方法もいろいろ模索したいなと思っています。


※このページは、2000年8月の日記と、
「ニフティサーブ」の「すこやか村喘息館」への投稿ログなどを元に、
再構成しました。
この時代は、フルタイド200マイクロ/日でコントロールできてたんですね。
われながら、うらやましい〜。
いまは、食べ物の工夫くらいでは追いつかないくらいの、薬の量です(涙)
でも、久しぶりに読み返してみて、食べ物の工夫は参考になりそうです。
ところで、「吸入中止」のような「冒険」は、くれぐれもマネをしないでくださいね
症状が悪化しても、当方ではいっさい責任を持ちません(爆)
(2003.2.15)


もどる    すすむ    目次へ