2004年7月1日 (木) 10:45p.m. 単なる自己満足(^^;)

昨日、職場で同僚と雑談で、
「今朝4時頃、目が覚めちゃってさ、一度トイレに行ってまた寝たんだけど」
と話していたら、
「そういうときって、車いす押して歩いているの?」
と聞かれました。
「まさか、そんな身体が寝ているときって、まるで歩けないよ。当然車いすだよ」
そう応えつつ、ん、でもケガする前って、夜中でも明け方でも、寝ぼけまなこのときでも、車いすを押すまでもなく、自分の足で歩いてトイレに行ってたんだよなぁ・・・と不思議な感じがしました。
少し前までは、「歩けない自分」がなんだかくやしかったけど、いまは「歩けていた自分」の方が、不思議な感じ。
それだけ、「今の自分」に慣れてきたっていうことかな。

車いすを押して歩けたり、ひとりで浴槽から出ることができたりって、自分の中では「できた」という事実だけで、なんだか満足してしまっているところがあります。
結局それらの動きは、体調がベストのときしかできなくて、最近のように疲れ気味だと、まるでできないけど、それでも「いざというときは、何とかなるさ」と思えることが、精神的な余裕になっているような気がします。
いやいや、「精神的な余裕」なんて、単なる「自己満足」。
実用性から言ったら、「いざというとき」には、どうにもならないんだって(^^;)

6月は「上昇気流」でスタートしたけど、7月は「やや疲れ気味」のスタートです。
再び「上昇気流」に戻すべく、体調コントロールに励むぞ(^_^)/


昨日までのPF記録です。

★6月28日(月) 晴れ
410-420-a-0-400-0
在宅勤務。
起床7:30  就寝23:00

★6月29日(火) 晴れ
430-430-a-0-400-0
終日事務所勤務。
起床5:30(活元)  就寝23:00

★6月30日(水) 雨のち曇り
410-430-a-0-400-0
終日事務所勤務。会議、会議で帰宅は10時。
起床7:30  就寝1:00

2004年7月2日 (金) 7:03p.m. かんおんせいなんちょう???

午前中、予約外で耳鼻科を受診しました。
フルナーゼの残りがないので、アレルギー科に行くか耳鼻科に行くか迷ったのですが、2週間ほど前から自分の声が左耳の中にこもってしまうので、そのことも診てもらいたいと思って、耳鼻科にしました。
診察の前に、聴力検査と鼓膜の検査。
検査の人に、「聞こえの状態はどうですか?」と聞いたら、
「まあ、正常ですね」と言われていたのに、診察早々、医師に
「高音が聞き取りにくくなっている。感音声難聴だね」
といわれてしまいました。

かんおんせいなんちょう???
なに、それ?

先生、カルテを見せてくれましたが、確かに、2年前、外耳炎の治った直後におこなった聴力検査時よりも、左耳のグラフが落ちています。
でも、声がこもるのは始終ではないし、単なる疲れかなとも思っていたんだけど・・・。
「まあ、年齢的にも、なっても不思議じゃないですよね。一応ビタミン剤出しておきます。3か月後に、もう一度来てください」
ビタミン剤って、メチコパール?
これって、腰痛にも難聴にも効くんだ?

帰宅してネットで調べたら、「感音声難聴」は治りにくく、治療は今より悪くしないための「保存療法」で、ビタミン剤などが出るらしいです。
でも、今だピンときていないんです。
だって、いまは声もこもっていないし、周囲の音もチャンと聞こえているもの。
聴力検査は、左耳から始めたので、最初の高音の頃、自分の反応が鈍くて、音がしてしばしたってからボタンを押していたような気もするし・・・。
だから、次回行ったら、絶対に今回よりは検査結果はいいような気がします。

でも、腰痛の次は難聴ですか?
まったく次から次へと・・・(-_-;)
もう、無理のできる身体じゃないんですね。
疲れをためないように心がけるしかありません。

てなわけで、午後のリハビリは、体力を使う歩行器とウイリーは、無しにしてもらいました(^^;)
フルナーゼは耳鼻科で4本ゲットして、心豊かです(^^)


昨日のPF記録です。

★7月1日(木) 晴れ
420-430-a-0-400-0
他市で会議。
起床8:00  就寝0:00

2004年7月3日 (土) 10:12p.m. 堂々巡り(>_<)

今日は午後から市内の会議に出席。
合間に、近くの別の場所になつかしい人に会いに行ったり、某新聞社の取材を受けたりして、なんだかバタバタし、先ほどヘルパーさんとの入浴が終わりました。
明日と明後日はお休み。
「2週連続5連チャン」というハードスケジュールに、ようやく一区切りです(^o^)

私の悪いパターンなんだけど、体調が良くなると調子に乗ってハードスケジュールになり、そしてまた体調が落ち込む・・・(-_-;)
何とかこのパターンに終止符を打たないといけないなぁ。

忙しくなってしまう理由のひとつは、体調のいい時って、なんだか周囲の人に申し訳なかったり、後ろめたさを感じてしまうこと(^^;)
なぜって、体調のいいときって、コンスタントに休めているときで、調子が良くなると、皆が忙しいときに休んでいることが申し訳なくなってしまうんです。
自分がしんどければ、安心して休めるんですが。

きちんと休む→体調がいい→みんなに申し訳ない→忙しくする→体調が悪くなる→きちんと休む→体調がいい

これって、堂々巡り(*_*)
結局、堂々と休むためには、いつも何らかの「調子悪さ」を抱えていなければならない。
つまり、自分で病気を呼び込んでいるんですね(>_<)

もういい加減、「きちんと休めない自分」にこそ、申し訳なく思いなさい。
調子が良かったら、その調子良さを1日でも長く維持することを心がけなさい。
「上昇気流」になっても、そこに留まって、それ以上動かないこと。

でもさ、こんなこと言ってるそばから、今月は退院後初の「お泊まり付き仕事」が入っているんですよ。あーあ。
とにかく、休めるうちに休んでおこっと(^o^)


昨日のPF記録です。

★7月2日(金) 晴れ
400-410-a-0-400-0
難聴対策で、夜からメチコバールの内服(1-1-1)スタート。
フルナーゼは「夜のみ」で継続。
起床8:00  就寝0:00

2004年7月4日 (日) 2:13p.m. 死守すべきもの

今朝は、思い切り寝坊をするつもりだったのに、なぜかしっかり7時半に目が覚めてしまいました。ぐずぐずして、チャンと起きたのは8時頃ですが。
でもまあ、熟睡感もあり、身体もスッキリしていたから、いいんだけどね(^_-)

ダイアリにも「喘息コーナー」にもたびたび書いていますが、私のぜんそく管理には、以下の3つがとても大切です。

 @活元(自発気功)
 A早寝早起き
 B適度な休養(3日動いたら1日休む)
(これに、「腹八分と甘いもの控えめ」が加われば完璧)

喘息のみならず、腰痛やその他諸々の不調にも、上記3原則は有効なはずです。
わかっちゃいるのに実行できないから、次々と体の不調を呼び込んでいるのでしょう(-_-)

退院してひとつ変わったことは、「月曜の在宅勤務」が実行できるようになったこと。
以前も一応「在宅勤務」宣言をしていたのですが、なんだかんだと出勤してしまい、「有名無実」化していました。退院後は、月曜日に関しては「ほぼ確実」に「在宅勤務」で、身体は休まっています。

もうひとつ、木曜日の休みを死守しなくちゃ。
「日木」あるいは「月木」を休めれば、身体はかなり楽になります。

7月の参院選が終わると、介護保険と支援費統合問題が山場を迎えると言われています。そんななか、自分の体調だけを理由に、木曜休みを実行しきれるか? それと、脳性マヒの緊張防止のための「金曜リハビリ」をやりつづけられるか。

自分の体調を維持するには、かなり強い決意が必要なんだと思います。
私が当面、死守すべきものは、「木曜休み」と「金曜リハビリ」のふたつ。

ただ、「通院」っていうのは、自分自身にも周囲にも、それなり説得力があるんですよね。
一番誘惑が多いのが、そして自分の心がぐらつくのが、やっぱり「木曜休み」。自分は予定のない休みで、その日に会議や集会があると、やっぱり自分が行かなくちゃと思って、動いてしまいがちなのが、この曜日。
でも、「予定のない時間」「ボーっとする時間」って、体調維持のためには「大切な時間」なんですよね。
回りの人に、「ポケット小僧さんは、木曜日に用事を頼んでも無理」と思わせるくらいにならなくちゃ(^o^)

自分の健康維持のため、「木曜休み」死守するぞ(--)/


昨日のPF記録です。

★7月3日(土) 晴れ
410-440-a-0-400-0
起床8:00  就寝0:00

2004年7月4日 (日) 5:15p.m. 死守すべきもの・その2

本日2度目のカキコミです。

ひとつ前に書いたように、木曜休みを死守して、体調を整えて、その身体で私がやりたい事ってなんなんだろうなぁ。
「道具」だけ磨いても、その「道具」を使って、一体何をしたいんでしょう?
何を実現したいんでしょう?

本当に「死守したいもの」って、「私が私であるべきなにものか」のはず。
でも、それってなんなのか、最近よく見えなくなっています。

10年前の私の夢は、ピア・カウンセリングを広め、障害をもつ人が内側から元気になるのをお手伝いするために、日本中を旅して回りたいということでした。
いまもし、それを望めば、需要は山ほどあります。
でも、それを実行するだけの体力がありません(-_-)

政治家にならなくても、障害をもつ当事者の声を、国に届けていく道筋はいろいろあります。
集会やデモばかりでなく、厚生労働省の役人たちと、膝を詰めて継続的に話し合いをしたいと望めば、そのチャンスだって、いっぱいあります。
そんな場に出ていくことも、私のあこがれでした。
でも、それを実行するだけの体力は、やっぱり今の私にはありません(-_-)

中途半端な体力の私にできる事って、いったい何なんでしょう?

それがなんなのかをクリアーに見出すためにも、やっぱり道具は磨いておくしかないかな(^^;)


2004年7月5日 (月) 5:32p.m. 不吉な気配(>_<)

昨日1日のんびりしたせいか、今朝はわりとスッキリした感じで6時に目覚めました(^o^)
洗面所まで、車いすを押して歩くこともできました。
おお、スゴイ回復力じゃん♪

な〜んて喜んでいたのもつかの間(^^;)

午後は、月1回の自然堂さんのマッサージの日なので、その前に市役所関連の用事を済ませてしまおうと、昼食を済ませてすぐにお出かけ。
ところが、市役所で急にお腹が痛くなりました(>_<)
トイレに飛び込み、なんとまた腹下し(T_T)
まだ、疲れは回復していないということでしょう。
私の胃腸も、弱くなったもんです。

でもって、家に帰って仰向けでマッサージを受けているときに、ちょっと不吉な気配が・・・。
仰向けで息を吐いていると、なんだか気道に違和感があって、ゴーゴー言いかけているんです。
これって、2年前にフル400だったときといっしょじゃん。
あのときも、自然堂さんの操体法(呼吸法の一種)で、苦しくなったんだよね。
自然堂さんは
「僕のマッサージのときに悪くなるなんて、よっぽどリラックスしているんだね」
なんてのんきなこと言ってるけど、悪化すると、あとが長いんだよなぁ。
薬剤追加するかどうか、悩みどころです(^^;)


昨日のPF記録です。

★7月4日(日) 晴れ
400-410-a-0-400-0
起床8:00  就寝0:00

2004年7月7日 (水) 10:38p.m. あちらを立てればこちらが立たず(^^;)

毎回、「小さな不調」ばかり書いているのも、いい加減いやなんですが(^^;)

退院直後から私を悩ませていた左足のくるぶしの腫れですが、前々回、4月1日の受診時に、整形外科の主治医に、
「たぶんタコでしょう。圧迫しないようにして様子を見てください」
といわれ、以来横座りを極力避けて生活してきました。
それでも治りが悪く、入浴時など動作の途中で横座り姿勢になるときには、痛みが続いていました。

前回、6月24日の整形受診のときに、
「くるぶし、良くならないんですが」と訴えたら、「スピール膏」という貼り薬が処方されました。
その晩、それを貼付すると、患部がピリピリしていたのですが、翌朝には出血したので、出血の傷口が治まってから再度スピール膏を貼る、ということを繰りかえしてきました。
おかげで、タコはすっかり小さくなり、患部も少しジクジクする程度になったので、傷口を乾かすために先週の土曜日から、患部には何も貼らずに素足で過ごし、外出時はビーチサンダルを履いていました。

ところが、今日事務所に行ったら同僚に、
「足がむくんでいるよ」と指摘されました。
多少むくんでいるかな、とは思っていたのですが、
「そんなにむくんでいるのは、ただごとじゃないよ、医者に行った方がいい」と2,3人の同僚に言われ、え、むくみって、そんなにたいへんなことなの??とビックリ(@_@)
「たぶん冷えて血の巡りが悪くなっているんだと思うから、靴下はいて明日1日様子を見て、それでダメなら医者に行くよ」と言って、その場は逃れました(^^;)

でも、素足にビーチサンダルって、私にとっては車いすだからこそ、歩かないからこそ、可能なスタイルだったのに、そして、この暑さの中、涼しくて気持ちよかったのに、何か残念だなぁ。
くるぶしの傷も、今日あたりは乾いてかさぶた状になり、「完治まであと一息!」というところまで来たのに、あちらを立てればこちらが立たずで、ヤワな足ですね、まったく(*_*)


昨日までのPF記録です。

★7月5日(月) くもり
410-410-b-0-400-0
マッサージのときに、気管支の違和感。
起床6:00(活元)  就寝23:00

★7月6日(火) 晴れ
430-430-a-0-400-0
終日仕事で、帰宅は10時過ぎ。
PFがまあまあで症状もないので、薬剤追加はせずに様子を見ています。
起床6:30(活元)  就寝0:00

2004年7月8日 (木) 5:34p.m. 7月8日は、「ぜんそく発症記念日」

今日でぜんそく発症6年目に突入します。

5年前のきょう、つまり1999年7月8日の明け方、ベッドで突然に咳き込んで目が覚めました。
ベッドに起きあがったら、のどがヒューヒューいっているので、ビックリしました。
そのとき、ふっと「喘息って、こんな感じなのかな〜」と思ったことを、ハッキリ覚えています。しかも、不思議なのですが、「自分は喘息じゃない」っていう思いこみで、そんなふうに思っていたのです。そのときは、20〜30分で咳もヒューヒューも治まったので、そのまま眠りにつきました。
その後、乾いたセキが止まらなくなり、だんだんひどくなって10月に喘息診断が付くのですが、以下は毎年の7月8日時点での「定点観測」です。


☆1年目
 明け方、生まれて初めてのヒューヒュー音。
 10月に喘息診断が付き、フルタイド、ユニフィル、オノン、サルタノール、ムコソルバン、プレドニン、点滴等の治療がスタート。

☆2年目
 フルタイド200で無症状。
 ※10月末、PF400を切り、フルタイド増量。12月にはフル800に逆戻り。

☆3年目
 薬をめいっぱい(フルタイド800、ユニフィル、オノン、ムコソルバン)使って無症状。

☆4年目
 フルタイド400+ユニフィルで、どうも不安定
 ちょっとの刺激で気管支の違和感が起き、フルタイドの増減を繰り返していました。
 ※8月PF400を切り、フルタイドを800に増量。

☆5年目
 基本的な薬をめいっぱい(フルタイド800、ユニフィル、オノン)使って無症状。
PFはきれいに90%台。

☆6年目・・・フルタイド400のみで、無症状。PFは低め安定(80%台)


なんだか、1年おきのリズムで薬が増えたり減ったりしていますね(^^;) 
たとえ悪くなっても、「フルタイド800、ユニフィル、オノン」の「3点セット」で安定させられることも、わかってきました。

でも、私にとって喘息のコントロールって、ある意味「生活のコントロール」なんですよね。「フル400」の今、薬を増やさないためには、「疲れをためないこと」が不可欠だと思います。
今年は何とか8月、10月を乗り切りたい。
そして1年間は、フル400で持たせたいです。


昨日のPF記録です。

★7月7日(水) 晴れ
400-410-a-0-400-0
起床7:30  就寝1:00

2004年7月10日 (土) 1:42p.m. ウイリー

昨日のリハビリは、車いすのウイリー練習の4回目。

先週、身体かしんどくて、ウイリーの練習は休んだので、昨日のリハビリに備えて、木曜日の夜、入浴前にヘルパーさんにサポートしてもらって、ウイリーの「予習・復習」をしました。
ウイリーで止まっているのは大丈夫。
前後に振るのも大丈夫。ここまでは復習。

左右に振るのができないので、とにかくゆっくりゆっくり回転していく練習をしました。
45度くらいまで、いくかいかないかってところ。
15分くらいやって、けっこう疲れて、お風呂に入ったら左の肩が筋肉痛になっていました。
おいおい、たったの15分だぜ(^^;)

でも、昨日のリハの時間には、かなり(180度くらい)回転できるようになっていました。
予習した甲斐あり(^_^)v

で、調子に乗って、今日は午前のヘルパーさんと一緒に、「360度」の回転にチャレンジ。
北側にある「手塚文庫」の部屋が一番スペースがあるので、そこで練習していたのですが、右回りも左回りも、なぜかおっちゃんのでかい写真の前に来ると、足が緊張して落ちてしまうんです。
そういえば、昨日も実習生さんと練習しているときはうまく行くのに、PTのM先生が現れると、緊張して足に力が入ってしまって落ちてしまうという具合。
「な〜んで、M先生に緊張するんだよ〜」って昨日は騒いでいたけど、今日は、
「なんで写真のおっちゃんに緊張するんだよ〜」って、騒いでいました(^^;)

ま、今日は30分あまり練習して、右回りも左回りも、360度クリアー。
ついでに文庫の部屋から、ウイリーで直線やカーブを乗りこなしながら、ダイニングまでたどり着くこともクリアー。
今日は、なかなか前進した気分です(^_^)v

こんなふうに、毎日少しずつ、ウイリーのできる範囲が広がっていくのは、すごく楽しみです(^o^)


昨日までのPF記録です。

★7月8日(木) 晴れ
410-420-a-0-400-0
休日でのんびりしました。
起床8:00  就寝23:00

★7月9日(金) 晴れ
430-430-a-0-400-0
午前リハビリ通院、午後仕事で、帰宅は9時過ぎ。
チャットで夜更かし(^^;)
起床7:30  就寝1:30

2004年7月10日 (土) 11:03p.m. 「五体満足でさえあれば・・・」

※本日2度目のカキコです。

「ネットでの関わりは、ムキにならずに、さらりと行こう」というのが私のモットー。

しかし、昨夜とあるサイトで「五体満足でさえあれば、男の子とでも女の子でも、どっちでもいいよね」という、日常よく言われる言葉を目にして、少なからず動揺しています。
いやいや、動揺を隠して読み飛ばしても良かったんですが、何となく思い入れのあるサイトなだけに、ついつい「モットー破り」をして、ムキになってしまったような感じがして、ちょっと悶々としています(-_-)

あまりにも当たり前のようにいわれている言葉なだけに、どうしてもさらりとは聞き流せない。
裏返せば、「五体満足でない」事に対する、空気のように浸透しきっているネガティブな感情が見え隠れしているから。

何か月か前に、障害をもつ子と持たない子どもを取り巻く、人生の節目の家族関係についての講義を受けたことがあります。

たとえば誕生の瞬間。
障害のない子を取り巻く周囲の感情・・・嬉しい、かわいい、喜び、祝福
障害のある子を取り巻く感情・・・・・・ショック、不安、混乱、恐怖、罪悪感

たとえば入学時
障害のない子を取り巻く感情・・・喜び、誇らしさ、祝福、安堵
障害のある子を取り巻く感情・・・不安、混乱、恐れ

講義を聴きながら、親自身の感情、そして親の感情を直感的に受け止めていた幼い頃の自分を思い出して、なんだか胸が爆発しそうでした。
そう、うちの親は、いつも不安で必死で、心のどこかに負い目のようなものも抱えていました。

※字数制限のため、次のコーナーに続きます。

2004年7月10日 (土) 11:08p.m. 「五体満足でさえあれば・・・」(つづき)

※前のコーナーからの続きです。

で、これだけネガティブな感情に取り巻かれていたら、あまりにも窮屈で救いがない!と思っていたのですが、ネガティブな感情と共に、私の中に常に快活さ、冒険心といったポジティブな感情もはぐくまれていました。
それってなぜなんだろう?
それは、不安や混乱と共に、強い愛情と、社会に出していこうという、親の前向きな姿勢があったからだと思います。

そんなわけで、自分としてはけっこう幸せで楽しい生活を送っていたのに、一歩外に出れば、
「かわいそうに」「足さえ悪くなければふつうの子と同じなのにね」という、周囲の大人たちの言葉があり、世の中では「障害」は「ネガティブなもの」なんだということを、自分の実感とは離れたところで植え付けられていったような気がします。
でもね、そんなネガティブな感覚は、広げていってほしくないんですよね。
「不便」と「不幸」は別物。
不便であっても、しっかりとした愛情に支えられていれば、けっこう人生は幸せに生きられるものなんだから。

そういえば、大人になった今もありますよ。
車いすで歩いていると
「お若いのにねぇ」
「すごくお元気そうなのにねぇ」と痛ましげにのたまうオバハンたち。
はい、たしかに私は若くて(図々しいかな?)、元気ですよ(^o^)
そのあとの「にねぇ」は、いったい何を言いたいんだっつうの!!

な〜んて、すぐに心の中で反抗的になってしまう私は、まだまだ人間ができていないんですねぇ(^^;)
ま、さらりと受け流せるようであれば、「モットー破り」もしなかったんでしょうけどね(^_-)

2004年7月11日 (日) 10:52a.m. ほんじゃ、ま(^^ゞ

お泊まり仕事、行ってきま〜す(^O^)
火曜日の夕方に帰ってきます。

しかし〜・・・最近なぜか、お休みの日は元気元気に目覚めるのに、仕事の日の朝はだるい(^^;)
これって、精神的にやばいぞ(>_<)


昨日までのPF記録です。

★7月10日(土) 晴れ
410-430-a-0-400-0
起床8:30  昼寝16:00〜18:00  就寝0:30


2004年7月13日 (火) 7:59p.m. 病気を持って働くこと

無事に、2泊3日のお仕事から帰ってきました(^o^)

今回は、思ったより体力的に楽だったです。
だって、いつもは帰宅したらバタン・キューなのに、今日は洗濯をして、メールチェックして、仕事関係の電話やメールまでする気力が残っていたもんね(^^)
PFも下がっていないもんね。
一番の要因は、2晩とも、夜早く寝たことだと思います。

同室になった人(もちろん同業者の、車いすの女性)が、わりと最近大きな病気をしたとかで、かなり健康管理に気を使っている方でした。
で、夜の会議が終わると、すぐに寝る準備をして10時前にはベッド・インしていたので、それにつられるように、私もいつになく早めにベッドに入っていました。
確かに枕が変わると睡眠も浅くて、夜中に何度か目が覚めていたのですが、それは睡眠時間の長さがカバーしてくれたようです。
朝の目覚めも、さわやかでした。

その彼女、自宅でも9時過ぎにはベッドに入り、朝は7時頃まで寝ているとか。
仕事も、他の職員がどんなに残業をしていようと、必ず5時になると事務所をあとにするそうです。
規則正しい生活と睡眠で体力を補うこと、それを自ら厳しくコントロールしている、その姿勢に圧倒されました。

皆が忙しそうにしているときに、先に帰るのは、本当に後ろ髪を引かれるというか、後ろめたいというか、精神的にはつらいものがあります。
でも、無理して働いてあとでどっと休むよりは、短い時間でもコンスタントに仕事をこなしていく方が、他のスタッフにとっても予定も立つし、ずっと「いい働き方」のような気がします。

でもでも、私にはできないだろうなぁ(^^;)
私の行動パターンって、ゆっくりペースでダラダラしているんだもんね。
とても彼女のように、てきぱきは動けそうにない。

だけど、ほんの少しだけ見習ってみようかな。
10時前は無理でも、0時前にベッドに入ること。
5時は無理でも、7時には事務所を出ること。
それだけでも実行できたら、ずいぶん違うだろうな。


昨日までのPF記録です。

★7月11日(日) 曇り一時雨
420-???-a-0-400-0
午後から、他市で泊まりの会議&研修。
夜の計測サボリ。
起床7:30  就寝22:30

★7月12日(月) 曇り一時雨
???-420-a-0-400-0
朝の計測サボリ。
会議&研修2日目。
起床7:30  就寝23:00

2004年7月14日 (水) 10:28p.m. やっと明日はお休みだ(^o^)

「お泊まり仕事が終わったら、ゆっくり休みたい」な〜んて言いながら、今日はお仕事。
「7時には事務所を出たい」なんて言いながら、今日事務所を出たのは7時半。
ま、これが現実っていうもん(^^;)

でもまあ、元気で仕事に行けるのは、やっぱり幸せ(^o^)
なんて感じられるくらい、今日は体調良かったです。
夜のPFも、久々に「450」。

そして、明日は待ちに待ったお休みです♪
明日こそ、のんびりするぞ(^O^)


昨日のPF記録です。

★7月13日(火) 晴れ
420-420-a-0-400-0
午前、会議&研修。4時頃帰宅、
起床7:30  就寝22:30

2004年7月15日 (木) 9:33p.m. きょうは・・・

平和な休日でした(^o^)

午前、家事ヘルパーさん、
午後、浴室改善の設計士さんと業者さん(計測)
夜、入浴のヘルパーさん

という具合で、けっこう人の出入りは多かったけど、わりとのんびり休めました。


昨日のPF記録です。

★7月14日(水) 晴れ
420-450-a-0-400-0
起床7:30  就寝0:00

2004年7月16日 (金) 9:49p.m. 段差にチャレンジ♪

本日のリハビリは、ウイリー5回目。
ウイリー静止はすでにお手のもので、360度の回転もOK。
回を重ねれば重ねるほど、進歩が目に見えるのは、すっごくおもしろいです(^o^)
担当ではないPTの先生に、
「すごく、うまくなったね」と言われて、ニッコニコの私(*^_^*)

で、いよいよ最終目標である段差(下り)にチャレンジ。
適当な段差がないので、リハ室にあるモデル浴室の床(上下動可能)から降りることにチャレンジしました。
でも、モデル浴室って、すっごく狭くて、その床で勢いを付けてウイリーすること自体ができなくて、M先生に車いすをウイリー状態に傾けてもらってから、10p下の床に降りる、なんて試みをしたのですが、なんだかなぁ、全然安定感なし(-_-)

こりゃーもう、自宅の近くの歩道と車道の段差を使って「自主トレ」するっきゃないかなと、ひそかに心の中で決意している私です。
あ、まだ当分単独では「自主トレ」しないので、読者の皆さん、心配しないでね(^_-)


昨日のPF記録です。

★7月15日(木) 晴れ(一時雷と夕立)
430-420-a-0-400-0
起床8:30  就寝23:00

2004年7月18日 (日) 11:55p.m. 3連休♪

の中日です(^o^)

昨日は、入院時代の友人たちと一緒に、ちょっとリッチなランチを食べに行きました。どのくらいリッチかというと、ふだんの私のランチにかかる費用の、10〜20倍(@_@)
オマケに、BMW(って、すごい車なんですよね?!)で、ドア・ツー・ドアの送迎付きだよ(^O^)
高いだけあって、さすが、雰囲気もサービスも、もちろん味も抜群!!

リッチといっても(いや、リッチだからか)、めちゃバリアフルなお店で、「しゃれた日本庭園風」なんていう敷地には、玄関までに石畳風の階段が続いており、「150年前の建物」の中のトイレは、行くまでに3段、トイレの中にまた1段の階段が付いている・・・という具合。
でも、サービス料金も含めてそんだけ高いと、逆に気を使わなくていい♪
ま、「片道150円(って、病院までの片道切符)」の私鉄でも、そんなに気を使ってはいないけどね(^_-)

で、玄関までの階段も、トイレの行き帰りの階段も、お店のスタッフ2〜3人に車いすごと抱えられて移動したのですが、3時頃、トイレに行って戻ってきたら、みんなが「今地震があった」「大きかったよね」と騒いでいました。
でも、私はちょうど階段を抱えられている真っ最中で、宙ぶらりんだったせいか、地震にはまったく気づきませんでした。
ラッキーと言うべきかな(^^;)

きょうは、約10年ぶりに合うなつかしいお友達夫妻が来ました。
でも、字数制限に引っかかりそうなので、そのお話はまた明日(^o^)


昨日までのPF記録です。

★7月16日(金) 晴れ(一時雷と夕立)
420-410-a-0-400-0
午前リハビリ通院、午後仕事。
夕立のあと、事務所の窓から大きなアーチ型の虹が見えました(^o^)
起床8:00  就寝1:30

★7月17日(土) 晴れ
420-???-a-0-400-0
ふだん食べ付けない高価なものを食べたせいか、夕方から胃の調子が・・・(>_<)
力が入らないので夜の計測は休みました(^^;)
起床8:30  就寝22:30

2004年7月19日 (月) 10:19p.m. 再会劇

最近、なつかしい人たちとの再会劇が続いています。
先月は、日比谷公園でのデモの最中に、10数年ぶりにKさんという男性にバッタリ会いました。
Kさんは、おっちゃんと出会う前、私がかなり本気であこがれた男性でした(*^_^*)
なつかしくて嬉しくて、デモの間中Kさんと話をしていました。

そして昨日は、Tさん&Aさんご夫妻がわが家に遊びに来ました。
このご夫妻と会うのも、約10年ぶり。
Tさんは、私が高校生の頃に出会った「優しいお兄さん」。
当時私は、ひょんな縁から渋谷にある「障害者による障害者自身の会社」の機関紙づくりを手伝っていました。
お手伝いは完全なボランティアだったのですが、そこの社長さんは、高校生の私をかわいがってくれ、社員旅行にも招待してくれました。Tさんは、その社員旅行で出会った若い社員さんでした。
せっかく合格した公務員の地位を捨ててその会社に飛び込んできたというのもオドロキでしたが、何よりも私に影響を与えたのは、ポリオで足が不自由なTさんが、卓球では強い某大学の卓球部にいたということ。レギュラーにはほど遠かったと言いますが、それでも、「あそこの卓球部」に入部したという、その勇気に私は感動しました。
Tさんは、その後もプライベートで、私の家に近くの卓球場で卓球の相手をしてくれたりしました。

※字数制限のため、次のコーナーに続きます。


2004年7月19日 (月) 10:25p.m. 再会劇(続き)

※前のコーナーからの続きです。

私自身は、中学生の頃から卓球にあこがれていながら、今ひとつ勇気が出なくて、卓球部への入部を果たせずにいました。そして、地域の青少年館などで卓球の練習をしていました。
そんな私が、大学入学後「あこがれの卓球部」に入部できたのは、Tさんの影響に拠るところが大きかったです。
といっても、私は1年で辞めてしまったのですが(^^;)

そして、Tさんもその会社を1年ほどで辞めてしまい、その後は会う機会もなかったのですが、10数年後、障害者スポーツセンターの卓球クラブに入会した私は、全国大会でTさんに再会したのです。なんだかあのときも、とっても嬉しかったなぁ(*^_^*)
そして、その卓球クラブに来ていた女性のAさんと、Tさんはいっしょになるのです。
あとから知ったのですが、Aさんはなんと私が通っていた中学の1年先輩で、卓球部にいたとか。

で、Tさんが退職した後、おっちゃんがその会社に入社するというのも、なんだか不思議な巡り合わせです(BBSには「おっちゃんの後輩」と書いたけど、それはマチガイ。おっちゃんの方が後輩でした)。
結局、2人は顔を合わせたことはないんですが。

Tさん&Aさんが遊びに来たのは、今月初め頃に突然にTさんから電話があり、近況を話しているうちに、「直接会いに行くよ」っていう話になったからです。
でも、おっちゃんと出会う以前に私の胸をときめかせてくれた男性たちに、今頃立て続けに再会するのって、何か意味があるのかなぁ。
KさんもTさんも、今はしっかり家族持ちなんですが(^^;)


昨日のPF記録です。

★7月18日(日) 晴れ
420-440-a-0-400-0
休日。
前の晩フルナーゼ点鼻を忘れたせいか、朝はくしゃみと鼻水が多かったです。
夕方、昼寝をしてしまったせいか、夜は覚醒してしまい、夜更かし(^^;)
起床6:30(活元)  昼寝17:00〜19:00  就寝2:00

2004年7月20日 (火) 8:40p.m. あぢぃ(>_<)

朝っぱらから、身体がだる〜い(>_<)
3連休、わりとおとなしく過ごしたのに、このだるさは、いったい何?
ま、事務所に行ってしまえば、そこそこ動けるんですが、とにかく暑くてだるい(^^;)

休日の朝は元気で、仕事の朝はだるいなんて、もしかして仕事拒否症かなぁと、ちょっと不安でしたが、帰宅してニュースを見てひと安心(?)
「千葉県40度、都心39.5度」だって(・0・)
「熱中症で運ばれた人90人」だって(@_@)

こりゃ、だるいのも無理ないさ(^O^)


昨日のPF記録です。

★7月19日(月) 晴れ
430-430-a-0-400-0
連休3日目は、のんびりしました(^o^)
起床9:00  就寝0:00


2004年7月21日 (水) 10:21p.m. だりー(=_=)

今日も朝っぱらから、身体がだり〜(>_<)
朝はベッドの中で、目は覚めているのに、体を動かすのがしんどいです。
そのままいつまでもベッドと仲良くしていたい。
でも、お仕事お仕事(^^;)

うちから事務所までは約3qで、電動車いすで30分くらい。
全速力で飛ばせば20分くらいだけど、まぁ、ほどほど(?)に飛ばしているので、そのくらいかかります。
で、30分走っていると、腕がジリジリと焼けてきます。
空気もまるで熱風、息苦しさを感じます。
一体、今年は何で毎日こんなに暑いんでしょうね?

でも、帰りは9時近くで、空気もそよそよと涼しくなっていました。
明日こそ、少しは涼しくなってくれないかな。
ま、明日はお休みだから、1日クーラーの効いたお部屋で涼んでいることもできるんだけどね(^_-)


昨日のPF記録です。

★7月20日(火) 晴れ
410-410-a-0-400-0
起床7:00  就寝23:00


2004年7月22日 (木) 9:51p.m. 扇風機

を出しました。
ここのところ、朝があまりにだるい(今朝もだるかった)のは、クーラーのあたり過ぎかなと思って。
クーラー止めると、じっとしてても、扇風機をつけても、汗かきますねぇ(^^;)
なんだか、汗でべとべと。

で、フロ上がりはやっぱりクーラー付けてます。
せっかく汗を流したのに、またベトベトするのは、いや。
それに、ここは1階だから、夜、窓を開けておくわけにもいかないしね(^^;)
寝るときには、クーラーも消しますが。

でも、今日は比較的しのぎやすい1日でした。
日中、31度は超えていたようですが、連日の38度、39度と比べりゃ、まあ「普通の暑さ」です(^o^)

明日こそは、元気に起床してリハに行きたいです(^^)


昨日のPF記録です。

★7月21日(水) 晴れ
410-430-a-0-400-0
起床8:00  就寝1:00

2004年7月24日 (土) 10:16p.m. 段差の前に

昨日のリハビリは、ウイリー6回目。
もう、段差ができるようになるまで、とことん連載しちゃいます(^^;)

で、先週チラッと段差やったから、今回は前日にヘルパーさん(大学生のかわいい女の子)と一緒に、近所の歩道と車道の段差を使って「予習」をしていったんです。
「予習」の結果は、ドスンと落ちたときに、ウイリーで立っていられる確率は、ほんのわずか。段差を降りる瞬間に、チャンと安定して停止して、ゆっくり降りないとダメなんですよね。

でも、きのうの「本番」は、なんと段差そのものはまったくやらずに、ひたすら前後左右の動きの練習のみ。
私は360度の回転はできても、ハンドリムを握っている位置が刻々移動してしまっているので、それに合わせて車イスの位置も、自分の意志と関係なく移動してしまい、一定の場所に留まっていられない。それが問題みたいです。
ハンドリムの一定の場所を握ったまま、肘を引いたり延ばしたりすることで前後、左右に動ければいいみたいなんだけど、肘を伸ばすと身体全体が緊張して力が入ってしまい、落ちてしまいます(^^;)
これで落ちずに動けるようになれば、かなりウイリー動作も安定する予感が。
あとは、ひたすら練習のみ・・・ですね(^o^)

今まで、車いす動作(ウイリーや、エスカレーターの乗降など)は、ほとんどおっちゃんに教わりながら我流でやってきたので、こんな風に順序立てて、サポート付きで練習できるのが、なんだかゾクゾクするくらい、嬉しいです。
8月中には、目標達成したいです(^^)


昨日までのPF記録です。

★7月22日(木) 曇りのち晴れ
420-420-a-0-400-0
休日。ちょっと暑さが和らいで、しのぎやすかったです。
起床8:00  就寝0:00

★7月23日(金) 晴れ
420-430-a-0-400-0
午前、リハビリ通院。
午後は仕事で、外食して帰宅は10時。
起床7:30  就寝0:30

2004年7月25日 (日) 8:57p.m. 浴室のあとは・・・

なんて、浴室改造にまだ取りかかってもいないのに・・・ってなタイトルですが(^^;)

今朝の出来事です。
自室でパソコンに向かっていたら、玄関のチャイムが鳴りました。
「ハーイ」と返事をして、事務イスから車いすに乗り移って、玄関を開けると、だあれもいない。
最近、休みの日はこういうことが多いのです。
イタズラじゃなくて、私が玄関に行くまでに時間がかかり過ぎるのが原因らしいです。
かかり過ぎると言っても、1分もかかっていないと思うけど、チャイムを鳴らしてから待つ、いわゆる「普通の感覚」よりも一呼吸くらいのろいんだと思います。
宅急便などだと、すでに不在通知をポストに入れられてしまったリ(T_T)

今朝は、新聞受けの所に新聞の袋がつっこんであり、団地の前にはエンジンのかかっているバイクが止まっていたので、新聞の集金だとわかりました。
少し外で待っていたら、同じ棟の別の出入り口から新聞屋さんが出てきたので、
「さっき、うちに来ました?」と聞くと、
「行ったよ。あ、でも今日でなくてもいいから」
おいおい、せっかく出てきているんだから、集金済ませてよ・・・と思い、
「大丈夫、お金あるから来てください」と言い、ついでに
「チャイム慣らしてから、あと30秒余分に待ってくれると嬉しいんだけど。車いすに乗り移っていると間に合わないんで・・・」と言いました。すると新聞屋さん、
「いいんだよ、そんなに気を使わなくても」というので、
「いえ、新聞屋さんに気を使っているんじゃなくて、一生懸命玄関まで出てくるのに、誰もいないと、私が悲しいんです」と、言ってしまいました。

※字数制限のため、次のコーナーに続きます。


2004年7月25日 (日) 8:58p.m. 浴室のあとは・・・(続き)

※前のコーナーからの続きです。

ささいな出来事だけど、再三こういうことがあると、なんだか私自身が、ストレスたまってしまいます(-_-)
まぁ、もしかしたら気づかずに訪問販売の人を、やり過ごしているのかもしれないけど(それならラッキー!)
車いすへの乗り移りさえなければ、たぶん十分間に合うんだけどなぁ。
何で事務イスに座っているのかというと、今使っている車いすが、膝が上がり気味なため、長時間机に向かうのには合わないから。
以前は室内は歩いていたから気が付かなかったのですが、現在の車いすは1日中車いすに座っていると、お尻も痛くなるし、机に長時間向かうのにも疲れます。
その点、おっちゃんのお下がりの車いすは、膝も伸びるし、小回りも利くし、なかなかデスクワーク向き(^^)
でも、今は事務所専用にしているので、やっぱり家では事務イスに乗り移るしかない(-_-)

というわけで、浴室改造が終わった暁には、今度は長時間座っていても疲れない車いすを考えねば(^^;)
大腿骨骨折は、本当に物入りです。やれやれ。


昨日のPF記録です。

★7月24日(土) 晴れ
430-450-a-0-400-0
休日。
29日の収納棚設置に備えて、友人に手伝ってもらって家具の大移動。
動かしているのは自分ではなく友人なのに、なぜか疲れました(^^;)
起床8:30  就寝0:00


2004年7月27日 (火) 7:33p.m. バテてる〜(^^;)

土曜日、家具の大移動。
日曜日、午後から市内で支援費関係の会議。
月曜日、自分の職場のヘルパー研修講師。
    夜は別団体主催の市役所との懇談会に出席。

なんていうスケジュールをこなしていたら、かなりバテ気味です(^^;)
昨夜は、早々22時にベッドインしてすぐに眠ったのに、今朝は7時半まで起きられませんでした。
で、今日もヘルパー研修2日目なので、午前中の自分の受け持ち講座のみ出席して、午後は体力調整のため、早退して帰ってきました。
ベッドに横になったら、2時間熟睡。
まったく、よく眠れること。
で、今は割にスッキリしています。

余談ですが、疲れでも頭痛でも、とにかく眠りさえすればたいてい良くなるのが私の体のいいところ。
熱帯夜が続くこの夏も、今のところ「暑くて寝苦しい」なんていうことは1日もありません。クーラーか扇風機を1時間タイマーにしてベッドに入れば、すぐにぐっすり。
これって、幸せなことですよね(^o^)
むしろ、朝がだるくて、目覚めてもなかなか身体が動かせないことの方が問題です(*_*)


昨日までのPF記録です。

★7月25日(日) 晴れ
430-430-a-0-400-0
起床7:30(活元)  就寝23:00

★7月26日(月) 晴れ
420-???-a-0-400-0
疲れて、夜の計測サボリ(^^;)
起床5:00(活元)  就寝22:00

2004年7月29日 (木) 10:36p.m. ワーキングルーム完成(^o^)

今日は木曜休みです。
外では台風10号の吹き荒れる中、6畳の自室に「ip20」の組立収納家具で、壁一面に「書棚兼デスク」を取り付けました。
8時過ぎに業者の人が来て、4時過ぎには見事に完成。
長年のあこがれだった、「パソコン、プリンタ、電話、FAX」の一括管理が実現しました(^o^)
それにしても、デスク上の配線の多さにはウンザリ(^^;)
まだ、本棚や引き出しの中はガラガラですが、これから時間をかけて、処分するものとしないものを分けて、ゆっくり収納していきます。
楽しみ、楽しみ(^o^)


昨日までのPF記録です。

★7月27日(火) 晴れ
???-430-a-0-400-0
昨夜、早寝したのに起きるのがつらかったです。
朝、だるくて力が出ないので、計測サボリ。
午前の講座のみこなしましたが、午後は早退して昼寝。
起床7:30  昼寝15:00〜17:00  就寝0:00

★7月28日(水) くもりときどき晴れ
430-430-a-0-400-0
終日仕事で帰宅は9時過ぎ。
起床6:00(活元)  就寝1:00


2004年7月31日 (土) 0:51p.m. ハードな1日

昨日のリハビリは、ウイリー7回目。
もう、7週もたったんだなぁと改めて思います。
昨日の中身は、先週といっしょで、前後左右を確実に動かすこと。
でも、M先生に「ヤケにうまくなっているなぁ」と言われて、単純に気をよくしている私(^o^)
「だって、毎日テレビ見ながら練習しているもん。あ、前後の動きだけね」
「左右は、ひとりでするなよ」といわれ、「はい」と言いながら、実は少しは左右も練習している私(^^;)
だって、いかに相手がPTの先生とはいえ、ふだん車いすを使っていない人より、車いすユーザーの私の方が車いす操作がへたくそだなんて、私のプライドが許せない(-_-)
何回か練習相手をしてくれた実習生さんは、7月いっぱいで実習が終わるので、今日が最後でした。
3か月なんて、あっというまですねぇ。
ありがとうございましたm(_ _)m

リハが終わった時点で、すでに疲れてヘロヘロだったのに、そのあとがハード(>_<)
急いでタクシーで自宅に戻り、電動車いすに乗り換えて、事務所へ。
午後は職場のヘルパー研修で、猛暑の中を車いすでのまち歩き演習に立ち会い、6時過ぎに終了。
その後、事務所で次から次へといろんなことが起きて、夕食を食べる間もなく10時過ぎまでバタバタして、帰宅は11時でした。

おまけに、来週から始まる浴室改善のための休みに備えていろいろ片づけておかなくてはいけない用事が山積みで、今日も午後から出勤になってしまいました(T_T)
夜は会議だし、今日はハリポタ第3弾を観たいと思っていたのに、お楽しみの夢は、あっさり消えてしまいましたとさ(-_-)


昨日までのPF記録です。

★7月29日(木) 台風10号
430-420-a-0-400-0
起床7:00  就寝0:30

★7月30日(金) 晴れときどき小雨
420-420-a-0-400-0
起床7:30  就寝1:00