2003年9月30日 (火) 8:26a.m. 107日目・・・請願可決\(^o^)/

★107日目(9月29日)
PF 460−460
起床6:30  就寝22:30 活元10分
体重57.9s  体脂肪率33.5%  体脂肪量19.4s
総摂取カロリー計測1246キロカロリー


昨日は、せっかく57s台に戻ったのに、なぜか体脂肪率&体脂肪量が高いです(T_T)
日曜日に、アーモンドチョコを食べ過ぎたかな(^^;)

昨日は、市議会の最終日でした。
約2万人の署名を集めた「支援費制度移行後も従来のホームヘルプサービス維持を求める請願」が、6月議会で「継続審議」になっており、再度「9月議会」で審議されていました。
すでに9月17日の「保健福祉常任委員会」で「可決」されていたのですが、本会議で可決されるまでは、ひっくり返される可能性もあり、「本物」じゃないんです。
で、昨日の本会議で、「全員一致」で可決されました(^o^)

この可決は、すでに従前からのホームヘルプサービス利用者が、とりあえず「自己負担なし」で生活できるところまでサービスが戻った事を受けてのものだと思います。
最後まで残っていた人たちのサービス量が増えた時点で「請願を取り下げてもいいのでは」という声もあがっていたのですが、「障害者の生活実態に即し、必要な障害者に対し、ホームヘルプサービスの適切な支給量の算出に努めること」という内容は、今後の利用者にも生かせるので、取り下げずに市議会の推移を見守っていたのでした。

請願が可決されたからと言って、市の予算不足が解消したわけではないので、今後も予断は許しませんが、市議会として私たちの意見を認めてくれたことは、やっぱり嬉しいです。4月から(いや、1月からかな)の運動に、ようやく一区切りを迎えた気分です。

今後は、「新規利用者の上限4時間問題」等に取り組んでいくことになります。
若い障害者や、これから事故などで障害者になる人も、「地域で安心して生きられる」希望の持てる社会にしていきたいですものね。

2003年9月29日 (月) 8:35a.m. 106日目・・・HPの更新

★106日目(9月28日)
PF 450−450
起床7:00  就寝23:00 活元10分
体重58.0s  体脂肪率32.7%  体脂肪量19.0s
総摂取カロリー計測1320キロカロリー


昨日は、午前中団地内での告別式に参列し、午後はずっとサイトの更新をしていました。
今年のお正月にHPを立ち上げたとき、「これだけは書こう」と思ってタイトルのみを並べていたのですが、それらをボツボツと書き進めています。
せめて、タイトルを並べたところだけは、今年中には書き上げたいなぁ(^o^)
来年は、新しいコンテンツを立ち上げたいと、ひそかに企画中。
中身はヒ・ミ・ツ(^_-)

2003年9月28日 (日) 2:06p.m. 104、105日目・・・世代交代

★104日目(9月26日)
PF 450−???
起床7:30  就寝23:00 活元10分
体重58.0s  体脂肪率32.4%  体脂肪量18.1s
総摂取カロリー計測せず

★105日目(9月27日)
PF ???−450
起床6:30  就寝23:30 活元サボリ
体重58.0s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず


一昨日と昨日は、国立市内で1泊2日の講座でした。
いっしょに参加する近所の人に、往復ともリフト車に便乗させてもらったので、楽ちんでした。
昨日は講座が3時に終わり、4時半頃には帰宅できたので、帰りの車の中では、
「さー、これから何をしようかな」なんて、中途半端な「空白の時間の使い道」を、ちょっぴりワクワクしながら考えていたのですが、家について、団地の掲示板を見て愕然!!
別の棟に住んでいた、Sさんという男性の訃報が載っていたのです。

Sさんは、13年前この団地ができたときからの、最初の管理人さんでした。
3年前に夫が亡くなったときには、すでに管理人職は退いていたのですが、まだ慣れない新任の管理人さんに指示をしつつ、集会室の使用の説明や、葬儀の段取りなどを、親身になって世話してくださいました。
昨年の夏祭りのときには、車いすで参加されていたので驚いたのですが、今年の夏祭りのときには姿も見せず、役員さんに聞いたら「入院中」とのこと。そのまま退院することなく、26日の早朝に亡くなったらしいです。80才でした。

結局、昨日は大慌てで香典袋を買いに行き、6時からのお通夜に参列しました。
今日も、朝11時からの告別式に参列し、出棺を見送って帰ってきました。
夫の葬儀の頃には、とまどいがちだった管理人さんも、Sさんの葬儀では昔のSさんのように、ひょうひょうと参列者を案内し、気配りをしていました。
世代交代とはいえ、こうして、ご近所の優しい方々が旅立っていくのは、寂しいものです。
Sさんのご冥福を、心からお祈りします。

2003年9月26日 (金) 9:07a.m. 103日目・・・パンク修理

★103日目(9月25日)
PF 450−450
起床8:30  就寝0:30 活元10分
体重58.0s  体脂肪率32.1%  体脂肪量18.6s
総摂取カロリー1431キロカロリー


昨日は1日、サイトの更新などをしつつ、のんびり過ごしました。
夜になって、車いす屋さんが電動車いすのパンク修理に来てくれて、一安心。
10月になったら、軽量の折りたためる、ヤマハの電動車いすの試乗をさせてもらう約束を取り付けました。

今日はこれから、都内で1泊2日の講座講師です。
次のカキコミは、明日の夜か明後日になります。
では、行ってきま〜す(^^)/~~~

2003年9月25日 (木) 1:16p.m. 102日目・・・操体法

★102日目(9月24日)
PF 450−450
起床7:00  就寝0:30 活元20分
体重58.0s  体脂肪率32.5%  体脂肪量18.9s
総摂取カロリー1664キロカロリー


「四十肩」の痛みがひどいときには、温湿布などもしてみましたが、まあ「気休め」ですね。
そこで、昨日から真剣に、右肩の痛みに意識を向けてやることにしました。
月1回の気功マッサージの時の「操体法」が劇的に効いたので、自分で工夫してやってみることに。

「操体法」は、手足や首の、痛みを感じるギリギリの位置から、痛くない方向に力を入れながら深く息を吸って、ストンと力を抜くという方法です。
相手がいれば、痛みを感じ始めるギリギリの所から、痛みを感じる方向に相手に手を引っ張ってもらい、それに抵抗する感じで痛くない方向に自分で力を入れていきます。
でも、ひとりでするには、手すりとか壁とかをうまく使って、抵抗をつけます。
いろいろやってみたけど、適当な角度がつかめないので、結局左手に「相手役」を頼んで、右手を伸ばしてみたり、背中に回して左手に右手を引っ張ってもらったり。
昨日は仕事時間以外は、ふと気が付くたびに、そんな動きをして、呼吸法を組み合わせていました。
すると、寝る頃にはほとんど痛みが引いて、壁のスイッチを押すのも痛くない(^O^)

でも、今朝起きたらすっかり魔法は解けています。
やっぱり痛いよう(>_<)
どうやらこの痛みは「自分に注目してよ」と、右肩が自己主張しているようです。
朝から何回も「自己流操体法」をしているうちに、すっかりまた楽になっています。
しゃあない、当分しっかり痛みに注目してやって、めんどうみてやるとするか(^^;)

2003年9月25日 (木) 0:58p.m. 101目・・・四十肩

またまた2日分のまとめ書き(^^;)
でも、長くなるので分けて書きますね。

★101日目(9月23日)
PF 450−450
起床9:30  就寝0:30 活元15分
体重58.3s  体脂肪率32.7%  体脂肪量19.1s
総摂取カロリー931キロカロリー


一昨日(23日)のダイアリで、私は以下のように書きました。

  今の私、とくに痛いところや苦しいところもなく
 (痛いって言えば、右肩の「四十肩」は続いていますが)、
  そこそこに元気です。

そういえば、22日に年1回の市の健康診断に行ったのですが、そこでも問診で
「体調で気になることはないですか?」と問われて、喘息や卵巣嚢腫などの既往症については話したものの、右肩の「四十肩」(いや、四捨五入すれば「五十肩」か)については、とんと忘れていました(^^;)

確かに、出張でホテルに泊まるときなど、右手に力が入らなくて、なかなか起きあがれなくて苦労しているんですよね。
自宅でも、毎晩、ベッドに横になって、壁についている室内灯のスイッチを押そうと手を伸ばすと、そのたびに痛みが走ります。
洗濯物のハンガーを室内に掛けようとするときや、車いすにかけたかばんの取り外しのたびに、痛くて飛び上がる(>_<)
けっこう、不自由しているんです(-_-;)

そういえば数年前、おっちゃんが生きていた頃、彼がやっぱり肩が痛くて、手を伸ばせずに、なにかをするたんびに、肘を曲げてそろそろと動かしていたことを思い出します。
痛みが走ると、そんなおっちゃんの動作がよみがえってきたりします。
私も、「若い」つもりでいても、おっちゃんの年代に近づいているんだよね。

なのに、あまり自分の心に「四十肩」のことが強く残っていないのは、なぜなんでしょうね?
自分の「不自由さ」が増していることを、どこかで認めたくないのかなぁ。

2003年9月23日 (火) 5:54p.m. 100日目・・・新たな目標

★100日目(9月22日)
PF 460−???
起床7:30  就寝0:30 活元サボリ
体重58.2s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

ダイエットを始めて、100日経過しました。
今日は101日目です。

「ダイエット前史」とも言える、活元による喘息安定を図ってこのダイアリを付け始めたのが4月。
PFが450前後で安定し、症状もなくなって、6月15日から活元も含めたままダイエットに取り組んでいるんですが、最近ちょっとダレ気味です。
早寝早起きは乱れているし、活元するのも、食べたものを計算機に打ち込んでカロリーを測るのも、サボリがち(>_<)。
集中力を持続するのって、難しいですね。
でも、平凡な表現ですが、今日から気持ちを新たに引き締めます。
目標体重、53.5s。
そして、もうひとつ、新たな目標を自覚しました。

今の私、とくに痛いところや苦しいところもなく(痛いって言えば、右肩の「四十肩」は続いていますが)、そこそこに元気です。
食欲はあるし、夜もぐっすり眠れる。
喘息も、吸入・内服とPF計測さえなければ、自分が喘息であることを忘れるくらい「症状なし」です。
それで十分じゃん、っていう声もします。
でも、私の体は覚えているんですよね。
心身共に絶好調だっていう感覚を。

本当に心身共に絶好調なときって・・・。

朝の目覚めがさわやかで、頭はスッキリ。
体の感覚は、ハッカのような「スーハー」した感じ。
そして、心はなんだか、わくわくしている。

おっちゃんが生きていて、喘息にもなっていない5〜6年前には、そんな朝がずいぶんあったものです(遠い目)。
朝起きれば、(毎朝じゃないけど)おっちゃんが朝食の準備をしていてくれたりして、なんだかわくわく嬉しい感じで、1日がスタートしたっけ。
おっちゃんの笑顔がテーブルの前にあるだけでも、嬉しかったっけ。

おっと、横道横道(^^;)

おっちゃんがテーブルの前にいる朝は、もう実現できないけれど、そんな風に心身のバランスが取れていた朝の実感を、もう一度再現させたいな。
それが新たな目標です(^o^)

2003年9月22日 (月) 9:30a.m. 99日目・・・冷や汗タラ〜リ(^^;)

★99日目(9月21日)
PF 450−450
起床6:30  就寝0:30 活元サボリ
体重57.8s  体脂肪率32.0%  体脂肪量18.5s
総摂取カロリー計測せず

台風の15号中、電車を乗り継ぎ、北区で講座講師。
帰り、埼京線十条駅から電車に乗った直後に、電動車いすの左の後輪の調子が変(>_<)
何が原因かわからないけど、パンクしてました。
冷や汗タラ〜(^^;)
まだまだ先は長いし、このまま、だましだまし家まで帰れるかなぁ。
まして台風だし、途中で止まったら悲惨(T_T)
私の電動車いすは、たためないからふつうのタクシーには積み込めないし、でも、こんな天気だと、都内のリフト付きタクシーは急には予約取れないだろうし、自分の職場にもリフト車あるけど日曜で休みだし・・・と、頭の中はグルグル状態。
新宿駅で降りて、駅員さんに「駅構内に、修理するところ、ないですか?」と聞いてみました。
その駅員さん、事務所で聞いてくれたけど、ないとのこと。
その間にも、エスカル(階段昇降機)を操作する警備員さんも二人やってきて、途方に暮れた様子。
「自宅に電話して、誰かに迎えに来てもらう?」
「電話なんかしたって、誰も出ないですよ。私一人暮らしだから」なんて言う会話も飛び出す始末。

そのとき、ふと頭に浮かんだのは、車いすに何年も積んだままの「バイク用瞬間パンク修理剤」。
かごの底の、ほこりで真っ黒になった筒状の修理剤を出してみると、使用期限は、なんと平成11年!
「これ、試してみたいんですが、いいですか?」
「ん? 僕、使い方わからないよ」と、駅員さん。
「いや、簡単なはずだから」
ホームの真ん中で、瞬間パンク修理剤をよく振って、ノズルをタイヤにつなぎ・・・なんてやってるそばから、駅員さんの腰についている無線機に「駅備え付けの車いすでとりあえず帰っていただいたら・・」等という指示が飛び込んでくる。
「いや、いまちょっと修理中で・・・」
とかなんとかいってるうちに、シューッと音がして、タイヤが膨らみました(^o^)
「ほう、使えるもんだね」と駅員さん。
傾いていた車いすも元通りにバランスよくなり、見事に走れるようになりました。ヤッタ(^O^)
「どうも、お手間を取らせまして、ありがとうございました」
とお礼を言って、なんとか家まで無事に帰ってきました。チャンチャン。

2003年9月21日 (日) 8:28a.m. 98日目・・・台風15号

★98日目(9月20日)
PF450−440
起床7:30  就寝23:30 活元サボリ
体重58.3s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

台風15号の影響で、昨日から雨。
でも、雨の中、昨日は午後から地域の作業所のお祭り参加。
今日はまた電車を乗り継いで、都内で講演です。
こんなお天気じゃあ、お客さんの入りが悪いだろうなぁ(^^;)

台風ばかりでなく、急に寒くなって、私は昨日から長袖です。
皆様、こんなお天気ですが、お体(とくに喘息)、くれぐれもお気をつけてくださいね。

2003年9月20日 (土) 11:40a.m. 97日目・・・私って高額納税者?!

★97日目(9月19日)
PF 450−450
起床7:00  就寝1:00 活元サボリ
体重57.6s  体脂肪率32.0%  体脂肪量18.4s
総摂取カロリー計測せず

きのうは仕事の合間に、郵便局と税務署に行って来ました。
延滞税は、今月の28日までに支払えば「1000円」だそうです。
それよりも、「無申告税」の「15%」の方が、痛いです(T_T)

でも、なによりも本体である、追加された所得税の金額が、思ったより高くてビックリ(@_@)
昨年度の給与所得の所得税と、同じ・・・とは言わないけれど、匹敵しそうであせりました(^^;)
こんなに所得税が増えたら、市営住宅の家賃、医療費の障害者割引、ホームヘルパーの自己負担分、障害基礎年金、すべてに影響が出ちゃう・・・。
15年かけて、コツコツ貯めて、その利息のおかげで障害基礎年金がストップになってしまったら、目も当てられない(>_<)
「私って、高額納税者になっちゃいましたね」とぼやいたら、
「時期が悪かったですよね。給与所得のないときだったら、まったく問題なく非課税だったんですが・・・」と、税務署の人も、気の毒そうな顔。

職場に戻ってから、あせあせと「福祉の手引き」を開いて、各種所得制限表を見てみました。
あれれ!
障害基礎年金に関しては、ストップどころか「減額対象」にもなりはしない(・0・)
ヘルパーの自己負担も、所得税が増えたところで、都基準なら「自己負担ゼロ」。
国基準だと、若干自己負担が増えますけどね(^^;)

つまり、私ってどうやら、まだ「低所得者」の域らしい(*_*)
各種自己負担にはほとんど影響がないことがわかってホッとしたけど、これって、喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら(^o^)

2003年9月19日 (金) 8:49a.m. 96日目・・・遅延金

★96日目(9月18日)
PF 450−450
起床9:00  昼寝15:00〜17:00  就寝2:00 活元サボリ
体重57.8s  体脂肪率31.4%  体脂肪量18.1s
総摂取カロリー計測せず

BBSの内容ともだぶりますが・・・。
きのうは、郵便局と税務署に行く予定でした。
税務署から、お呼び出しのお手紙が来ていたからです。
じつは、去年の1月に郵便局の貯蓄型簡易保険が満期になっていたんですが、たいした額でもないし、税金の事なんてまるっきり忘れていたんです。
が、利子に税金がかかるんだそうな。
そう言われてみればば、郵便局の人が、そんなこと言ってたなぁ。
でも、郵便局の支払い証明書なんて、どこかにいっちゃったよ(^^;)
で、数日前に税務署に電話して確認したんですが、証明書は郵便局で発行してくれるとのこと。そんなことをしていると、呼び出し日にはとても間に合わないので、日にちを延ばしてほしいと言ったら、
「いいですよ。ただし、すでに申告日を過ぎているので、1日遅れるたびに遅延金の額が上がっていくことは知っておいてくださいね」だって!

そういえば、何年か前、郵便物の切手が「1円不足」で、その督促が2回も来たことがありました。ハガキ代、人件費を考えたら、それこそ、お金の無駄遣いだと思いません?
金額よりも「筋を通す」のがお役所なんですね。
なんて事を思い出してしまいました。
まったくぅ、もっと他に、請求すべき所があるでしょうが・・・。
かなわんです(T_T)

とにかく、1日でも早く手続きを済ませようと思っていたのですが、あいにく昨日は朝から軽い偏頭痛。
午後のいよいよ出かけようとするころには、胃までムカムカしてきました。
これで外出するのは無理と判断して、「お昼寝」に切り替えました(^^;)
まあね、今度の土日もお仕事だから、昨日は体のリズムからいったら、しっかり休んでおいた方が身とためだとは思っていたんですが・・・。

「税金の遅延金」がアップしちゃう恐怖心から、無理にでも出かけようと思っていたけど、体の方がストップをかけてきたようです。
あーあ、いったい1日遅れたらどれくらい金額が上がっていくんでしょうね(T_T)

2003年9月18日 (木) 0:47p.m. 94、95日目・・・大江戸線

またまた、2日分のまとめ書きです(^^;)

★94日目(9月16日)
PF 450−440
起床6:30  就寝1:00 活元サボリ
体重58.0s  体脂肪率31.6%  体脂肪量18.3s
総摂取カロリー計測せず

★95日目(9月17日)
PF 450−450
起床7:30  就寝0:00 活元サボリ
体重58.5s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

一昨日(16日)は、板橋区の高島平で講演でした。
「高島平」に行くのは初めてで、大江戸線と三田線を「春日」から乗り継いでいったのですが、大江戸線でポカをしました。
大江戸線は、小田急線の新宿駅から少し歩いたところに、「新宿」「新宿西口」という二つの駅があります。
ふだん、実家に帰るときなど大江戸線の「新宿駅」の方を使うので、何も考えずにそこに行ったら、「春日」方面がよくわからない。都庁方面じゃないよね、っておもって、反対側の電車に乗ってから路線図を見ていたら、なんと逆方向!
そのまま乗っていても「春日」に着くには着くのですが、すっごい大回り。
ふた駅乗り過ぎて、向かい側の電車に乗り換え、それから「都庁前」で降りて、エレベーターで別のホームに行って、ようやく春日方面行きの電車に乗れました。
最初から、「新宿西口」駅から乗れば、一本だったんですよね。
まったく、大江戸線はわかりにくい!

でも、大江戸線はホームと電車の間の隙間も段差もなくて、すべての駅にエレベーターも付いているので、車いすでも、駅員さんに声をかけずに乗れる数少ない鉄道です。しかも、電車内が狭いのも、一般の人には評判悪いですが、車両内には車いす用のスペースまであり、私にとっては好きな路線です。
ひとりで乗り降りできるからこそ、上記のような「乗りまちがい」も起きるし、まちがっても、すべて自分の力で修正できます。
逆に言えば、他の線では必ず駅員さんが付いてくるので、「乗りまちがえる」なんていうことは、まずないです。それはそれで便利なので、「車いすの特権!」とか言ったりしています。
でも、本音を言えば、たとえ乗り間違いをすることがあっても、やっぱりひとりで自由に乗り降りできる方が、断然いい!!ですね(^O^)

2003年9月16日 (火) 8:27a.m. 92、93日目・・・集中力

また2日分のまとめ書きです(^^;)

★92日目(9月14日)
PF 440−440
起床10:00  就寝0:00 活元サボリ
体重58.0s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

★93日目(9月15日)
PF 440−???
起床7:30  就寝1:30 活元10分
体重58.0s  体脂肪率31.5%  体脂肪量18.3s
総摂取カロリー計測せず

2連休でした。
先週に引き続き、1日目はボーっと過ごし、2日目はデスクワーク。
昨日は、お昼寝のあとのデスクワークがすごい集中力で、5時過ぎに机に向かって、友人からの電話で気が付いたら9時15分。その後も11時近くまで食事もとらずに熱中していました。
おかげで、寝たのは午前様。
お昼寝した意味ないじゃん(^^;)
いや、頭がスッキリしてお仕事がはかどった分、よしとするか(^o^)

そういえば、最近ダイエットに対する集中力が減退しているな(^^;)

2003年9月14日 (日) 2:06p.m. 89〜91日目・・・やや乱れ〜(^^;)

何となく、生活が乱れています。
「外向け」の生活はそれなりちゃんとやっているので、自分のプライベートな部分が「乱れてる」っていう感じです。
たとえば、カロリー計算や、活元もサボリがち。
このダイアリーも、書きたいことがたくさんあるのに、なかなか書けない(T_T)

てなわけで、3日分のまとめ書きです。

★89日目(9月11日)
PF 430−450
起床9:00  就寝11:30 活元サボリ
体重58.2s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

★90日目(9月12日)
PF 460−450
起床7:30  就寝11:30 活元サボリ
体重57.9s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

★91日目(9月13日)
PF 470−470
起床7:00  就寝2:30 活元10分
体重57.8s  体脂肪率31.6% 体脂肪量18.3キロカロリー
総摂取カロリー計測せず


乱れの原因は、外出のしすぎ。
本来お休みであるべき木曜日は、市役所にお出かけでした。
昨日は午後から市内でイベントがあって、知り合いの障害者が都内から大勢来るので、このチャンスに午前と夜に、「打ち合わせごと」を入れてしまいました。
ふだんの仕事が終わって、夜、都内まで行くことを思えば、この方が体力的にはずっと楽。
とはいえ、さすがに「6日連続外出」は疲れます。
先週ほどのしんどさはないけど、自分の中のリズムが、少しずつ乱れてくるのがわかります。
今日と明日の2連休で、リセットしなくちゃ(^^;)

余談ですが、「体外離脱」は、自分の内面のコントロールが大切なんだそうです。
金縛りのとき、「恐怖心ではなく心をオープンにすれば楽しめる」という実感から、何となく心のコントロールの大切さはわかるような気がします。
でも、内面のコントロールを図るには、外的(身体的)なコントロールがある程度きちんとできていないと、無理だなぁっていう気がします。
100%とは行かなくても、80%くらいは内側も外側もコントロールできるようになりたいな。ハードル、高い???

2003年9月11日 (木) 1:06p.m. 88日目・・・金縛り

★88日目(9月10日)
PF 460−450
起床7:30  就寝5:00 活元サボリ
体重58.3s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず

やっちゃいました。久々のチョー夜更かし(^^;)
朝の5時まで、ネットサーフィンとパソコンゲームにはまっちゃったよ〜。
おかげで、今朝は睡眠4時間。
こんな調子で、これから市役所との話し合い。
頭が働かないよ〜(T_T)

昨夜も書いたけど、最近、「体外離脱」や「金縛り」のサイトにはまっています。
見ているうちに、「うんうん」ってうなづけるものがけっこうあってビックリしています。
私は昔から「金縛り」になりやすいんですが、「金縛り」状態の時に恐怖心を持つと、とたんに息が苦しくなったり、知らない誰かがいるような気がしたりしてコワイ思いをします。
でも、金縛りとは「身体が眠っていて意識が起きている状態」だとわかってからは、けっこう金縛り中に遊ぶようになりました。
「おもしろいこと」の代表的なのは、金縛り中、確かに手を動かしているのに、ふっと気が付くと全然動いていないっていうこと。実際には体は動いていないんだから、「絶対に大丈夫」だから、わざとベッドから落っこちてみたり(上半身しか落ちないですが)、手だけ壁を突き抜けてみたり、そんなふうにして遊んだりします。
でも、心に不安があると、遊ぶどころか、コワイ感覚や夢にとりつかれてしまいます。

「金縛り」関連のネットを見ていると、同じような事を考えて「遊んでいる」人がいることに、ビックリしています。
心をオープンにして遊び心でチャレンジすれば、身体から抜け出して空を飛ぶこともできるとか(・0・)
実際、金縛り中に空を飛んだ体験を持っている人はけっこういるようです。
夢の一種にせよ、気持ちいいだろうな〜。
私もいつか、チャレンジしてみたいな(^o^)

2003年9月10日 (水) 11:27p.m. 87日目・・・夢

★87日目(9月9日)
PF 460−440
起床7:00  就寝0:00 活元サボリ
体重58.0s  体脂肪率&体脂肪量&総摂取カロリー計測せず


タイトルの「夢」は、昨日ではなくて今朝の話です。

今朝、リアルな夢を見た。
おっちゃんがベランダで寝ていた。
毛布のピンク色までハッキリしていた。
おっちゃんは死んでいるはずなのに、手が動いたんでビックリした。
そして、ベランダの向こう側に落ちたようで、姿が見えなくなってしまった。
なぜかのぶちゃんがいっしょにいて、おっちゃんを元の位置に戻してくれた。
でも、またすぐに落っこちてしまう。
おっちゃんのそばに行って、試しに「おはよ」と声をかけてみたら、ビックリしたような表情で、目をパチッと開けた。
すっごくうれしかった。
「よかった〜、まだ火葬にしていなくって」って、心の底から安堵した。
そしたら、彼の顔が急にふくらんで、くにゃーっとゆがんだ。
そこで目が覚めた。

目が覚めて、何だー、やっぱり火葬にしちゃったんじゃんって思った。
そうだよね、そんなに長くおいておけるはずないよね。
それと、夢のなかでは怖くなかったけど、あのクニャーは、まるでゾンビじゃん!
でもさ、心理的にはけっこう悲しくて深刻な夢なのに、何で私の夢ってマンガかSFっぽいんだろうね(^^;)

そもそも、何であんな夢を見たんだろう。
最近「体外離脱」のサイトや本に凝っていて、体外離脱しておっちゃんに会いに行きたいなぁなんて考え始めているせいかなぁ?
この発想自体がSFっぽい?

明日は9月11日。
ニューヨークのテロから2年目。
そして、おっちゃんが脳梗塞で倒れて2年目です。

2003年9月10日 (水) 11:04p.m. 86日目・・・気力って

昨日から今日にかけて、なんか忙しくってカキコする間がありませんでした。
でも、一昨日の夜に書いた下書きが残っていたので、2日遅れですが、そのまま載せちゃいます。

★86日目(9月8日)
PF 460−460
起床7:00  就寝1:00 活元15分
体重57.8s  体脂肪率32.1%  体脂肪量18.6s
総摂取カロリー1770キロカロリー


昨日(8日)は、午後から夜にかけて国立市内で会議があり、帰宅は9時半でした。
会場で食べたお昼の豚カツ入り日替わり定食が、けっこうカロリーあったなぁ!
夜は、冷や奴+枝豆で、ほとんどおつまみ程度ですませたんですが、それでもけっこうカロリーいっちゃっいました(^^;)

土日に休んで、身体も気力も、ずいぶん楽になりました。
この「気力」っていうヤツはちょっと「やっかいもの」で、会議とか講座講師のときは、身体的にはかなり疲れていても、それなりに「気力で」行動できてしまうんです。
そういう場面では、それなり頭が興奮して、不思議と疲れも感じなくなってしまいます。「交感神経優先モード」のせいでしょうね。
これって何となく喘息に似ていません?
喘息も、「交感神経優先モード」のときは、症状も消えちゃうし、動けちゃうんですよね。そして、会議が終わってほっとして「副交感神経優先モード」になると、セキが止まらなくなってしまったりします。
昔はよくおっちゃんに、「精神力で咳を止めろ!」なんて言われたものでした(^^;)
「気力」も、疲れ切ったあとの休日で何にもする気が起きないときは、本当に低下しているんですよね。
だから、喘息も気力も、休みの日の、「副交感神経優先モード」の状態のときに、どれだけ回復しているかっていうのが、ひとつのバロメーターになっているような気がします。

われながら、わかりにくい文章だなぁ(^^;)
読者の皆様、ごめんなさいm(_ _)m

2003年9月8日 (月) 10:24a.m. 85日目・・・連休

★85日目(9月7日)
PF 450−460
起床8:00  就寝1:00 活元15分
体重58.3s  体脂肪率32.7%  体脂肪量19.1s
総摂取カロリー1058キロカロリー


土日休んで、身体はずいぶん楽になりました。
土曜日は、とにかく何もせずにボー!
日曜日は何となく気力が復活してきました(^o^)

今回の疲れた感覚と「絶対連休にするぞ」って思ったこと、そして実際にそうしたことで、やたら2年前の、おっちゃんの「小康状態の最後の日々」を思い出していました。
あのとき、私はとにかく疲れていたので、見舞いを休んで連休にしました。その翌日には仕事の会議が入り、ようやく3日ぶりに会いに行こうと思ったその早朝、おっちゃんは呼吸困難になり、挿管されて話ができなくなってしまったのです。

ぜいたくに2連休なんか取らなかったら、もう1日、おっちゃんと話ができたのにって、ずっと自分を責めてきました。
でも、私は本当に疲れていたんだよね。
だから、疲れをとって、心穏やかな、やさしい気持ちでおっちゃんとのひとときを過ごしたかったんだよね。
そう思った自分は、自分自身にとって絶対にまちがっていないって思っています。

でも、おっちゃんにとってはどうだったんだろうなって、今でも思います。
やっぱり、ひとりぼっちで寝ていたのは、寂しかっただろうな。
たとえそれが、おっちゃんが引き受けるべき人生だったとしても、やっぱり寂しかったろうな。

でも、呼吸器をつけて話せなくても意識のあったおっちゃんのそばに、その後沢山いられたのだから、あのとき疲れをとったことは正解だったのかもしれないな。
話ができたとき以上に、話ができなくて意識がある方が、もっともっとおっちゃんにとってはつらくて寂しい状況だったと思う。だから、「話せるおっちゃんと話をしたかった」っていうのは私のエゴであって、話せないときの彼の寂しさを少しでも紛らわせられたかもしれないことは、おっちゃんにとってはよかったのかもしれないね。

すべては、想像でしかないんだけど・・・。

2003年9月7日 (日) 11:39a.m. 84日目・・・宿泊の頻度

★84日目(9月6日)
PF 450−460
起床9:00  就寝1:00 活元サボリ
体重57.9s  体脂肪率31.2%  体脂肪量18.1s
総摂取カロリー1257キロカロリー


昨日は、めいっぱいダラダラしました。
よって、今日は少し復活。
すでに洗濯を済ませ、これから明日の会議のための資料整理をします。
今日の「ノルマ」はそれくらいかな(^o^)

8月は、全体としてハードだったと思います。
2泊3日のお墓参り、2泊3日の友人一家とのおつきあい、そして2泊3日の郡山出張と、「2泊3日単位の非日常」が3回もあったのですから。
これまでの私の「健康ガイドライン」は、「宿泊を伴う仕事は月1回」でしたが、もしかして見直しが必要かも。
仕事の宿泊は「2か月に1回」にして、そうでない月は、お墓参りとか、スキーとか、実家に泊まるとかの、「仕事でない宿泊」をする。言い換えれば、仕事であろうとなかろうと、「外泊は月1回」くらいにした方がいいって事ですね、きっと。
でも、すでに9月と10月は、「宿泊を伴う仕事」が1個ずつ入っているんです(T_T)
この冬、スキーに行きたかったら、もう「お泊まり仕事」は受けないこと!
できるかな(^o^)

2003年9月6日 (土) 1:19p.m. 83日目・・・気力は「イエロー」(^^;)

★83日目(9月5日)
PF 450−440
起床8:00  就寝1:00 活元サボリ
体重57.6s  体脂肪率31.6%  体脂肪量18.3s
総摂取カロリー計測せず。


昨日は午後のみ出勤。
夜になると、疲れて何もかもがめんどうで、夜の内服(ユニフィル&オノン)サボリ。
カロリー計算を打ち込むのもメンドーで、サボリ。

活元もカロリー計算もメンドーになっている、ということ自体、気力の面では「イエロー」です。もちろん、完璧主義をめざすこともないけど、「大らかに、テキトーに」という状態ではなくて、「疲れて、メンドー」なんです。この状態は、直視しなくちゃいけません(-_-;)

予定通り、今日と明日は2連休。
今日は1日、洗濯とか片づけとかのノルマは課さずに、パソコンいじったり読書したりして、ゆっくり過ごします。ゆっくり過ごして、気力を復活させて、明日は、少しはノルマを果たさなくちゃね(^^;)
って、朝食(昼食?)終わって落ち着いたらもうこの時間なんで、「1日」っていっても短いけどネ(^_-)

2003年9月5日 (金) 0:01p.m. 82日目・・・嬉しいよ(^O^)

★82日目(9月4日)
PF 460−450
起床8:30  就寝0:00 活元サボリ
体重58.3s  体脂肪率31.5%  体脂肪量18.3s
総摂取カロリー956キロカロリー

昨日は休日。右肩の痛みで、終日温湿布をしていました。
夕方から市役所で支援費がらみの会議に出席し、帰宅は8時過ぎ。

身体は疲れていますが、市役所に行って、心はとっても嬉しくなりました。
というのは、3月末から引きずってきた、わが町の支援費制度によるヘルパー派遣時間激減問題に、ひとつの区切りを迎えたんです。
最後の最後まで残っていた方々・・・時間数が足りなくて、自費で介助を埋めていた方々の個別交渉が通り、前年度実績には戻らなかったものの、自費で埋めていた派遣時間が、公的に認められました(^o^)
市役所にいるときはぴんとこなかったけど、夜、家に帰ってからジワーッと嬉しさがこみ上げてきました。
ホントにホントに、この半年間、みんなよくやってきたよね。
異議申立、類型変更、「一般障害」から「全身障害」への変更、街頭署名集め、議員陳情、都交渉、厚労省交渉、思いつく限りのやれることは、何でもやったよね。
障害者は、ただ黙って役所の言うことに従っているわけじゃないってことを、体を張って示したよね。
新規の人たちの極端な時間制限(今年度以降の新規利用者は、上限・月125時間)や、通勤・通学問題(ヘルパーは通勤・通学には使えないこと)等、問題はまだまだ残っているけど、とりあえず、いまは昨年度以前からの利用者の問題が一区切りついたことに、素直に喜びたいです。
身体的にはしんどかったけれど、精神的には十分癒される結果となりました。

今朝は、どっと疲れているので、午前半休にしてもらいました。
肩の痛みは、ほとんど治まっています。
まったく現金なヤツ(^^;)
これから午後の半日がんばったら、土日はゆっくり休ませてあげるからね。
身体くん、あと半日、無事に持ってね。

2003年9月4日 (木) 0:26p.m. 80、81日目・・・四十肩(-_-;)

二日分のまとめ書きです。

★80日目(9月2日)
PF 450−440
起床7:30  就寝23:30 活元サボリ
体重58.3s  体脂肪率31.0%  体脂肪量18.1s
総摂取カロリー1446キロカロリー

月1回の気功マッサージのため、午後半休。
1か月ほど前から、「四十肩」のような痛みを感じているのですが、それがだんだんひどくなってきて、最近は右手を伸ばすと痛みます。
一番感じるのは、ベッドに横になって蛍光灯を消そうとして壁のスイッチに腕を伸ばすとき。痛みを感じるのを一瞬にするために、一気にやって「いてっ」という感じ(>_<)
この痛みが、相対法という呼吸法で、ウソのように楽になりました。
それと、先日の首の痛みのことを話し、触診してもらいましたが、「頸椎症だったら、こんなに簡単に痛みは引かないから、たぶん違うでしょう。もしまた同じような症状が出たら、きちんと検査してみて」と言われました。
マッサージでだいぶ楽になったけど、身体全体の疲れがどっと出てきた感じで、夜はだるかったです。


★81日目(9月3日)
PF 470−440
起床6:00  就寝23:30 活元10分
体重58.3s  体脂肪率31.5%  体脂肪量18.3s
総摂取カロリー計測せず

前日よりは、体調もよく、頭もスッキリしていました。
でも、相対法の魔法は1日で消えちゃいました(^^;)
やっぱり、右手は伸ばすと痛いよ〜(-_-;)
終日会議で、帰宅は10時。

そして今日(4日)は休日です。
朝起きたときから、右肩の痛みは、脇の下の方まで波状的に広がっていました(T_T)
このままガマンするのもいやなので、温湿布を貼っています。
こんなふうに身体のあちこちが痛くなるのは、オーバーワークが原因って、よくわかっています。
でも、今日も夕方から市役所で支援費がらみの会議があります(T_T)
土日は絶対に連休にするぞ!!

2003年9月2日 (火) 6:47p.m. 79日目・・・オーバーワークだぁぁ!

★79日目(9月1日)
PF 460−440
起床6:30  就寝0:00 活元10分
体重58.3s  体脂肪率31.1%  体脂肪量18.1s
総摂取カロリー1780キロカロリー

昨日は、あさから事務所仕事。
夕方6時半からは、新宿で支援費がらみの会議。
結局帰宅は11時。
やっぱりこれって体力的にキツイよ〜(T_T)

何か、職場でも次々に難題が降ってわいてきて、課題は増えていくばかりで、どこから手をつけたらいいのかわからない。
というより、じっくり取り組む時間と気力がない(-_-;)
気疲れも飽和状態です。
夜になるとPFが下がるのは、気道炎症ではなくて疲労の現れでしょう。
この状況、何とかしたい! 何とかしなくっちゃ!

2003年9月1日 (月) 8:33a.m. 78日目・・・だるい!

今日から9月ですね。
ダイアリを「月単位」にしていたことを忘れて、一瞬真っ白(まっ黄?)だったのでビックリ(^^;)

★78日目(8月31日)
PF 460−420
起床7:30  就寝23:00 活元サボリ
体重58.3s  体脂肪率&体脂肪量計測忘れ
総摂取カロリー1206キロカロリー


昨日は、お休みでした。
首の調子はよくなったけど、何となくだるくて、体も重い。
で、朝食後2時間昼寝。
午後は、くしゃみ・鼻水の鼻炎症状。
夜はPFダウンで、何となくぱっとしない1日でした。

もう1日休めればスッキリできそうなんだけど、きょうは朝から事務所勤務で、夜は新宿で会議だよ(T_T)
せめて帰ったら、さっさと寝ましょう。それっきゃない(^^;)